浜名高校野球部100周年に燃える

カテゴリー │活躍!浜名高校生

浜名高校野球部100周年に燃える

昨日1月4日、創立100周年の今年こそ甲子園に行こうと浜名高校
野球部が初練習を行いました。

浜名高校同窓会大橋会長から「同窓会全員で応援しています。
100周年の年に一緒に甲子園へ行こう」と原田元基主将にお年玉
を渡します。

浜名高校野球部100周年に燃える

浜名高校野球部はOB会の「球友会(小野寿司会長・塚本孝司副
会長)」ほか、「浜名ネット裏の会」のみなさん、PTAのみなさ
ん、後援会など多くの期待を受けています。

浜名高校野球部100周年に燃える

期待に応えて腕を振り上げて100周年の年の大活躍を誓う野球部
のみなさんに「大同窓会もがんばれ」とデカデカポスターを持っ
て写真を撮らせていただきました。
このメンバーが私たちを甲子園に連れていってくれます。

大きな写真はこちら

浜名高校野球部100周年に燃える

野球部を浜名高校を支えるのはOBや同窓生だけではありません。
選手たちを育て毎日元気にグランドに送りだしてくれる父兄の
力を忘れてはいけません。
「一緒に甲子園にいくぞ!」と選手を浜名高校を応援する声をあ
げていただきました。

大きな写真はこちら

浜名ネット裏の会のみなさまの様子は別に紹介いたします。


    同じカテゴリー(活躍!浜名高校生)の記事

     
    この記事へのコメント
    私のブログをご覧いただきありがとうございます。
    私は、浜松中国運命学研究記の鈴木です。
    かくいう、私の母も高校教師で高校野球に行きますので、奇門遁甲ができないと予定が立てられず、色々不便します。
    私は、野球は占うだけの人ですが、データが増えることは、いいことです。
    また、野球は地域差があるようで、関西系は「阪神VS巨人」と新聞に書かれ、こちらは「巨人VS阪神」です。
    地域差もあると痛感します。
    Posted by 鈴木 at 2012年01月06日 07:48
    鈴木さま、コメント感謝いたします。
    母校と野球などのスポーツは私たちに熱き心を思い
    出させてくれますね。
    確かに関東関西は違いますね。
    全国で活躍する28,000人の同窓生はさてどの地方
    で暮らしているか、楽しみな100周年の年を迎えています。
    Posted by 浜名高校同窓会浜名高校同窓会 at 2012年01月06日 10:08
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜名高校野球部100周年に燃える
      コメント(2)