浜名浜北西高校生東北スタディツア一報告会Part2

カテゴリー │活躍!浜名高校生





昨日、同窓会実行委員長平田さんと同じく、東北スタディーツアーの報告会に参加させてもらいました。

私は、現地コーディネーターの阿部さんと昨年知り合い浜名高校生が東北の大震災について学んでいることを知りました。

ぜひ報告会に参加してみたいと、1年越しの思いがかないました。

1年生の緊張はこちらにも伝わり、思わず「がんばれ」と言いそうになるくらい、手に汗にぎってしまいました。しかし、思いはとても伝わりました。
2年目2回目の学生は、視野が広がっている発表でした。
避難訓練の重要性、ツアーに行く前と行ったあとの防災に対する意識が大きく変化しているのがわかりました。

私達大人への提起もあり、身を引きしめさせてもくれました。

発表を終えた浜名高校生の女の子たちと一緒に昔の女子高生だったわたしもいっしょに写真を撮りました。

今、どうこうではないと思うが災害がおきた時、自己判断の出来る人になっていると感じた良い報告会でした。

35回生 ポスター貼りきり隊 木俣雅代


    同じカテゴリー(活躍!浜名高校生)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜名浜北西高校生東北スタディツア一報告会Part2
      コメント(0)